ジパンと一緒に使ってください。
独立した襟は、半襟付けも簡単、装着も楽ちん、
ジパンと一緒に使えば、着ている間に衿がずれません。
柄や色のある部分の布は、綺麗な木綿やカーキ綿麻を使っています。
衿部分はしっかりとした三河芯です。
このつけ衿に半襟をとめて、着物を着るときに使用します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つけ衿は、衿と衣文抜きが付いた形の新商品です。
ジパンと合わせて使っていただくのが一番使いやすい。
クラウドファンデイングでジパンを
ご支援いただいた方からも、うれしいことに、
もっと欲しいという声をいただきましたので、
販売をすることにしました。
使い方は簡単。
半襟とつけ衿を重ねて、順番に折り返して留めるだけ。
とめ方も安全ピン!あっという間に出来上がります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ご注意】
小さな安全ピンで指をささないように気を付けてください。
お洗濯するときは安全ピンを外してください。
使用後、つけ衿から襟を外してください。
そのまま放置し時間がたつと、安全ピンが錆びることがあります。
4000円+税